• ◇1月のテーマ:未定

    公開予定
    2015/1/13

    公開予定
    2015/1/26

    1. ・「走る」ことがもたらす効果
    2. ・柔軟性と固定性(股関節、肩甲骨、体幹)
    3. ・新しいトレーニング法の紹介
    4. ・投手と野手の違い(育成に関する違い)
    5. ・球速を上げるには
    6. ・コントロールを良くするには
    7. ・サイドスロー、アンダースローへの転向
  • ◇2月のテーマ「監督が知っておきたい“試合の仕組み”」
    1. ・高校野球において○vs○が理想なのか?
    2. ・先制、中押し、ダメ押しの試合運び
    3. ・ビッグイニングをつくる攻撃の考え方
    4. ・序盤の戦い方、終盤の戦い方
    5. ・高校野球における継投のコツ(緩急をつける、目先を変える、流れを変える、球数)
    6. ・イニングごとの円陣、かける言葉
    7. ・流れとはなにか
  • ◇3月のテーマ「試合期に向けた練習試合の戦い方」
    1. ・練習試合の意義とは
    2. ・春先だからこそ考えるべきポイントとは?(この時期に徹底すべき約束事とは)
    3. ・選手を「テスト」する際の留意点
    4. ・選手にサインを出させる、自主性を育てる
    5. ・格上との試合、格下との試合での注意点
    6. ・投手の習熟度を考える(どこまで完成していればいいか、球威、変化球のレベル)
    7. ・あえて試したい練習試合での「制約」
  • ◇4月のテーマ「格上との対戦を考える」
    1. ・弱者が試合でやってはいけない禁忌行為
    2. ・格上投手対策法(速度、変化球、特殊)
    3. ・ビッグイニングを防ぐ守備とは
    4. ・走塁で点を奪う
    5. ・追いかけるパターンでの戦い方(点差それぞれ)
    6. ・強力打線を相手にする場合の守備陣形
    7. ・打順の組み方、スタメンの考え方
    8. ・データを活用する
  • ◇5月のテーマ「投手vs打者の駆け引きを知る」

    公開予定
    2014/5/12

    公開予定
    2014/5/26

    1. ・120㎞/hで抑える術
    2. ・配球の基本的な考え方(緩急、相対関係など)
    3. ・投手のボールを投げるタイミング術
    4. ・タイミングをずらす投球フォーム
    5. ・様々な投手タイプ別「打席の立ち方」
    6. ・振るべきカウント、待つべきカウント
    7. ・走者としてできること
  • ◇6月のテーマ「パターン別ケーススタディ」

    公開予定
    2014/6/9

    公開予定
    2014/6/23

    1. ・守備側4回表2死1塁 (5番打者・右) 1点負け
    2. ・攻撃側8回裏1死1、3塁(9番打者・右) 同点
    3. ・守備側7回裏1死2塁 (2番打者・左) 1点勝ち
    4. ・守備側1回表プレイボール(1番打者の打ち取り方)
    5. ・攻撃側3回表無死2塁 (3番打者右) 2点負け
    6. ・守備側6回表1死満塁 (7番打者・左) 5点勝ち
    7. ・攻撃側2回裏1死2、3塁(8番打者・右) 1点勝ち
    8. ・守備側10回表無死2塁~(4番打者・左) 同点
    9. ・攻撃側6回表1死3塁(1番打者・左) 3点負け
    10. ・守備側5回裏2死2塁(4番打者・右、本日2安打) 1点勝ち
  • ◇7月のテーマ「夏に向けた準備」

    公開予定
    2014/7/7

    公開予定
    2014/7/22

    1. ・練習、練習試合での約束事
    2. ・メンバーを決める上での留意点
    3. ・接戦に強いチームをつくりあげる
    4. ・ミーティングで精神の強いチームをつくる
    5. ・マネージャーを「アナリスト」に
    6. ・負けられない試合の心構え
  • ◇8月のテーマ「新チームの基本方針」

    公開予定
    2014/8/4

    公開予定
    2014/8/18

    1. ・夏休み~大会までを季分けする
    2. ・絶対にやってはいけないこと、許容範囲を決める
    3. ・ミスの連鎖を防ぐ(カバーリングを覚える)
    4. ・制約があるなかで秋の大会へ臨む(投手が1枚、打撃不振、捕手がいまいち…)
    5. ・ランナーコーチを育てる
    6. ・早期敗退後のモチベーションアップ
  • ◇9月のテーマ:「秋の試合期間の考え方」

    公開予定
    2014/9/8

    公開予定
    2014/9/22

    1. ・秋の新チームが目指したいチーム像
    2. ・試合へのピーキング(夏との違い)
    3. ・夏~秋、強豪校のプラン紹介
    4. ・1年生の使い方
    5. ・敗退後の再強化について(練習内容)
    6. ・練習試合の考え方(敗戦後)
    7. ・秋リーグ戦後の大学野球は?
  • ◇10月のテーマ:「障害、コンディショニング、食事を考える」

    公開予定
    2014/10/14

    公開予定
    2014/10/27

    1. ・障害に対する指導者としての心構え
    2. ・なぜ障害が起こるのか?
    3. ・野球選手に多い障害と、その対処法
    4. ・障害予防の具体案(筑波大の実践例)
    5. ・投球制限に関する提言
    6. ・休養・休日の取り方、練習時間の長さについて
    7. ・野球選手の食事、補食について(強豪校の例)
  • ◇11月のテーマ:「準備(オフ)期の過ごし方」

    公開予定
    2014/11/10

    公開予定
    2014/11/25

    1. ・12月~3月の期分けについて
    2. ・効率的な練習の進め方(高校の実践例)
    3. ・ボールを使った練習の配分
    4. ・ボールを使った基本練習メニュー
    5. ・時間が取れるときのバッティング強化
    6. ・グラウンドが使えないときの練習法
  • ◇12月のテーマ:「トレーニングと野球」

    公開予定
    2014/12/8

    公開予定
    2014/12/22

    1. ・筋トレがもたらす効果とは
    2. ・高校球児に必要な筋力とは(不要な筋力?)
    3. ・回数や頻度の考え方
    4. ・トレーニング処方の考え方(全員同じ?個別?)
    5. ・「走る」ことがもたらす効果
    6. ・柔軟性と固定性(股関節、肩甲骨、体幹)
    7. ・新しいトレーニング法の紹介

※配信予定は予告無く変更される場合がございます。あらかじめご了承ください。