今回ジャパンライムオンデマンドで自信を持ってお贈りする『英語教育の歴史から学ぶ』は、 現代日本の英語教育の中で注目されている「小学校英語必修化」「英語教科書」「受験英語」「英語学習法」そして 「コミュニケーション重視」というテーマが、実は今現代に始まったものではなく、 幕末以降の約150年間に及ぶ日本の英語教育史をたどることで今日の英語教育政策や英語教育実践に 示唆を与えていることを気づかせてくれます。

これらをご覧いただくことで、改めて英語教育及びそれらを取り巻く歴史を学び、深め、 生徒への興味関心を別の角度から促してくれる格好なコンテンツになるものといえるでしょう。 歴史を色々な方向から見つめなおしていくことで、英語教育の現状が見えてくる・・・大変興味深いコンテンツ! 2018年10月より配信開始します!!

 第1回 小学校の英語教育は明治から

2020年度より小学校高学年の英語教科化を控え、小学校英語に対する機運は高まっています…が、 早期英語教育の実施は明治の頃より議論され今に至ります。歴史は繰り返す…!?
興味深いお話が10月5日より3週にわたり配信されます。ご期待ください。

小学校の英語教育は明治から 1

21分02秒

2018/10/5 配信

  • 歴史から学ぶ重要性
  • 外国語との関わり
  • 日本列島に流入した異言語
  • 戦前の学校制度
  • 小学校英語の加設率
  • 小学校英語の制度的変遷

小学校の英語教育は明治から 2

21分01秒

2018/10/12 配信

  • 明治20年代に小学校英語廃止論
  • 小学校英語をめぐる賛否両論
  • 小学校英語教員問題
  • いつから何時間教えるか
  • 英語教授法
  • 国語力養成
  • 中学校英語との整合性

小学校の英語教育は明治から 3

20分05秒

2018/10/19 配信

  • 英語教材をどうするか
  • 会話中心の文部省英語読本
  • 音声指導の試み
  • 敗戦直後の子ども用英語教材
  • 米国の対日文化戦略としての英語振興策
  • 小学校英語の戦後史
  • 小学校英語の歴史が教えること

 第2回 英語教科書の歴史

明治以降、英語教科書はどのような変遷をたどってきたのか…?戦争前後の英語授業が軍部の干渉を受けてきたように、 教科書そのものも歴史に翻弄されてきた側面を持ちます。多くの資料とともに関心は高まっていく、11月2日より3週にわたり配信します。

英語教科書の歴史 1

17分37秒

2018/11/2 配信

  • 舶来教科書と国語教科書
  • 「英学」を担った舶来教科書たち
  • 文明段階説と民族差別
  • 『ミッチェルの万国地理』の文明観
  • New National Readersの時代(明治後半期)
  • 資料批判の重要性
  • 検定申請本への検察官の書き入れ
  • 英語教科書の全体像把握に向けて

英語教科書の歴史 2

24分23秒

2018/11/9 配信

  • 音声指導重視へ(1920年代)
  • 語彙の精選、文法の統制(1920~30年代)
  • 職業系学校のESP英語教科書
  • 戦争教材
  • 1944(昭和19)年の変化

英語教科書の歴史 3

20分49秒

2018/11/16 配信

  • アメリカ一辺倒から異文化理解へ
  • 中学教科書は29から1桁台に
  • コミュニケーション重視で教科書は
  • 増える「分からない」・「嫌い」
  • 教科書の紹介

 第3回 受験英語と参考書の歴史

冬の風物詩ともいえる大学受験の歴史は、1886年帝国大学(東大)を頂点とする学校序列体系の確立にさかのぼります。 このシリーズでは受験英語の変遷に翻弄される受験生の姿が垣間見られる興味深い話が12月7日より4週にわたり配信します。

受験英語と参考書の歴史 1

27分54秒

2018/12/7 配信

  • 日本人にとっての英文法
  • 漢文訓読的学習法
  • 日本人向けEFL学習英文法
  • 日本で発展した文法項目
  • 英文法排撃論
  • 文法偏重批判
  • 英文法擁護論からの反撃
  • 旧制中学上級生の英文法学習
  • 記述的な科学文法の広がり

受験英語と参考書の歴史 2

24分07秒

2018/12/14 配信

  • 英文解釈の歴史
  • 「受験英語」と社会背景
  • 明治期の英語入試と参考書
  • 受験競争の激化
  • 難句対策から英文解釈へ

受験英語と参考書の歴史 3

17分33秒

2018/12/21 配信

  • 英文和訳法への進化
  • 南日恒太郎の英作文参考書
  • 直読直解への試み
  • 受験情報機関への発展
  • 戦争と受験英語
  • 受験雑誌
  • 旺文社通信添削
  • 受験情報機関への発展
  • 戦時下・戦後の受験英語

受験英語と参考書の歴史 4

24分00秒

2018/12/28 配信

  • 全国模試
  • 出題分野の構成比
  • 大学入試に頻出の作家
  • 1951年の行政指導
  • 和訳・特に全文訳の減少
  • 入試語彙の変遷=平易化
  • 学習指導要領が定める英語語彙
  • 英文和訳削減の社会的背景
  • 「英文解釈法」のまとめ
  • 英語の学力低下と入試制度改革

 第4回 英語学習法の試行錯誤史

受験英語や英語の学び方などの変化により「英語の学習法」も試行錯誤を繰り返しながら変化してきました。 精読法と多読法などの活用をどのようにするかなど、現代の学びにも通じる興味深いお話、 2019年1月11日より2週にわたり配信いたします。

英語学習法の試行錯誤史 1

20分00秒

2019/1/11 配信

  • オーラルヒストリーの宝庫 誌上談話・講演録
  • 大家の英語学習法談
  • 回想記
  • 明治期の英語学習法書
  • 田中菊雄「英語上達の十大秘訣」
  • 学習方略の集計結果
  • 学校種・目的論に応じた英語学習法

英語学習法の試行錯誤史 2

25分11秒

2019/1/18 配信

  • 漱石の文法論・多読奨励
  • 会話、母語話者の利用
  • 諸家の多様な学習法
  • 通信講座による独習
  • 通信教育受講者の思い
  • 個性に合った学習法

 第5回 コミュニケーション重視への挑戦

コミュニケーション重視の英語授業…、実は江戸時代より始まっていた…!? 協同授業、オーラルメソッド、英語の運用能力の育成など今の時代を投影する内容が歴史を紐解くと見えてくる・・・! 乞うご期待の配信は2019年2月1日より3週にわたり配信します!

コミュニケーション重視への挑戦 1

18分49秒

2019/2/1 配信

  • 江戸時代の共同学習
  • アクティブラーニング
  • 英語運用力育成の試み
  • 入試の改善要求

コミュニケーション重視への挑戦 2

28分22秒

2019/2/8 配信

  • 日本人向けの英語教授法
  • オーラル・メソッドの普及をめざし
  • 陸軍士官学校でのオーラル・メソッド
  • 教育刷新委員会の外国語教育政策論議
  • 英連邦会議での英語戦略
  • コミュニケーション重視

コミュニケーション重視への挑戦 3

25分22秒

2019/2/15 配信

  • 新高校学習指導要領
  • コミュニケーション重視で英語力低下?
  • 日本学術会議の批判
  • 教員負担への考慮
  • 福島プラン
  • 少人数指導の成果