吃音の理解と支援
~主体性を育むコミュニケーション~

講演者
古山慎治(生涯発達支援オフィス ことばラボ 代表/言語聴覚士)

音は、周りから誤解や偏見を受けやすく、適切な情報が不足していたり、あるいは情報が錯綜していたりということも少なくありません。悩みや問題を抱え込んでしまうと、コミュニケーションの意欲や人間関係作りにも影響を及ぼしがちです。 吃音の基本的知識を踏まえつつ、社会的コミュニケーションの観点からより包括的に吃音をとらえ、発達段階に応じた、主体性を育むかかわり方や、オープンに話しあい理解しあう環境作り等について解説します。

はじめに

2018/10/5配信

20分15秒

吃音を包括的にとらえる①

2018/10/5配信

21分49秒

吃音を包括的にとらえる②

2018/10/5配信

13分26秒

吃音を包括的にとらえる③

2018/10/5配信

22分09秒

吃音の支援

2018/10/5配信

08分20秒

 コンテンツ一覧まで戻る