全国の精鋭チームを招待し北海道上位チームと鎬を削る北海道カップ。 今回で第9回を数え、選手・コーチのレベルアップを図ります。 本年度より施行されたゾーンディフェンスの禁止。 マンツーマンディフェンスでどうやって戦うのか、1on1の戦い、スクリーンプレイの使い方など、中学の指導者が見てみたい試合映像です。 注目の試合をJLCオンデマンドで北の地より発信いたします。
参加チ-ム | |
---|---|
男子 | 旭川市立愛宕中学校(北海道1位) 帯広市立西陵中学校(北海道2位) 恵庭市立恵明中学校(北海道3位) 新潟市立石山中学校(新潟県) 福井市立明道中学校(福井県) |
女子 | 札幌市立清田中学校(北海道1位) 帯広市立西陵中学校(北海道2位) 北星学園女子中学校(北海道3位) 盛岡白百合学園中学校(盛岡県) 福島市立信夫中学校(福島県) |
試合方式 | |
|
第9回 北海道カップ 解説付き試合映像 星取表
![]() |
マーク:収録動画あり(会員登録後、クリックで再生ができます。) |
男子 試合結果 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学校名 | 旭川愛宕 (道1位) |
帯広西陵 (道2位) |
恵庭恵明 (道3位) |
新潟石山 (新潟) |
福井明道 (福井) |
勝 | 負 | 順位 | ||||||||
旭川愛宕 (道1位) |
46 | 40 | 50 | 80 | 1 | 3 | 4 | |||||||||
帯広西陵 (道2位) |
54 | 52 | 41 | 70 | 3 | 1 | 2 | |||||||||
恵庭恵明 (道3位) |
64 | 45 | 42 | 67 | 2 | 2 | 3 | |||||||||
新潟石山 (新潟) |
68 | 77 | 81 | 67 | 4 | 0 | 1 | |||||||||
福井明道 (福井) |
62 | 63 | 50 | 38 | 0 | 4 | 5 |
![]() |
マーク:収録動画あり(会員登録後、クリックで再生ができます。) |
女子 試合結果 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
学校名 | 札幌清田 (道1位) |
帯広西陵 (道2位) |
北星学園 (道3位) |
盛岡白百合 (岩手) |
福島信夫 (盛岡) |
勝 | 負 | 順位 | ||||||||
札幌清田 (道1位) |
72 | 64 | 72 | 90 | 4 | 0 | 1 | |||||||||
帯広西陵 (道2位) |
34 | 57 | 69 | 58 | 3 | 1 | 2 | |||||||||
北星学園 (道3位) |
48 | 41 | 73 | 58 | 2 | 2 | 3 | |||||||||
盛岡白百合 (岩手) |
49 | 45 | 63 | 61 | 0 | 4 | 5 | |||||||||
福島信夫 (盛岡) |
27 | 31 | 23 | 70 | 1 | 3 | 4 |
エキシビジョンマッチ
![]() |
函館選抜 × 盛岡白百合 解説:池田 靖秋(函館ジュニア連盟) 実況:丸山 祐平(北海道ジュニア連盟) |
![]() |
函館選抜 × 福島信夫 解説:佐藤 貴哉(函館ジュニア連盟) 実況:丸山 祐平(北海道ジュニア連盟) |