待望のスポーツ理学療法シリーズ

スポーツに関するイベントに対する世間の注目も高まっている昨今、
スポーツ分野の理学療法に携わりたいと志す理学療法士も多くいます。
しかし、スポーツ分野の理学療法に関われるセラピストは極少数です。
今回、極少数のスポーツに関わるセラピストやスペシャリストからのご講義と実技を種目別にシリーズにしました。

学校では教えてくれない話も!

セラピストが診る上での心構えスポーツ分野に関わるようになったきっかけなど 学校や講習会では聞けないような内容もあり、気になるコンテンツも盛り込みました。

種目別のスペシャリストの講義&実技

アスリートを施術する上での解剖学・運動学を含め、種目に特化した身体の使い方やトレーニング方法を紹介しています。 また、現場での経験を踏まえて道具がない中でいかに選手を診るか、治療をするかなどについてもお話いただいています。

現場でもすぐにトレーニングが見られる!

スマートフォンやタブレットで視聴可能なので、現場でトレーニング方法を観ることも可能です。 また、直接選手に動画を見せてトレーニングを指導することもできます。

概要山口 光國

(セラ・ラボ代表)

プロ野球の第一線の現場でも活躍され、現在もいろんな世代、 多種目に渡りスポーツ選手の治療に携わっている山口光國先生にお話いただきました。 山口先生にはスポーツ選手を診る上でのセラピストとしての心構えや、 観察すべき所など現場での経験をもとに山口先生だからこそ伝えられる内容となっております。

pool水泳小泉 圭介

(東京スポーツ・レクリエーション専門学校 専任教員)

水泳日本代表のトレーナーもしていた小泉先生からは水泳選手に必要な筋力や可動域、 水泳における身体の使い方などをご講義いただきました。 また、水泳をバイオメカニクスの考えに基づき解説していただきました。 水泳に効果的なトレーニング方法の実技も行っています。

サッカー安藤 貴之

(公益財団法人日本サッカー協会 JFAアカデミー福島)

プロサッカーチームで理学療法士として関わり、 現在は日本サッカー協会のJFAアカデミーで活躍されている安藤先生からは、 プロ選手とアマチュア選手に関わる理学療法士の違いや、 選手をサポートするためにどのようなことをしているかなどお話いただきました。 治療道具が少ない中でどのように選手を評価し治療するか、 安藤先生独自の実技を交えてご講義いただきました。

野球中尾 英俊

(大阪河﨑リハビリテーション大学 リハビリテーション学部 理学療法学専攻 助教)

高校野球のチームトレーナーとして携わっている中尾先生には野球選手のコンディショニングや トレーニング方法を講義と実技を教えていただきました。 中尾先生には腰部の障害についてお話いただいています。 解剖学や運動学に基づき、 どのように選手の“ハリ”に対応するか現場での対応をお話していただきました。

野球濱田 太朗

(牧整形外科病院 リハビリテーション科)

高校野球のチームトレーナーとして関わっている濱田先生には現場での野球選手のコンディショニングや トレーニング方法を講義と実技を合わせてお話いただきました。 濱田先生には上肢への介入を教えていただきました。 高校野球という現場の道具が少ない中で多くの選手にいかに対応するか? 工夫の方法などもお教えいただきました。

ダンス・バレエ水村 真由美 & 大竹 祐子

(<左>水村 真由美 : お茶の水女子大学 基幹研究院
文教育学部 芸術・表現行動学科 教授)
(<右>大竹 祐子 : 文京学院大学 スポーツマネジメント研究所)

バレエやダンスについて研究されている水村先生に、バレリーナやダンサーを施術する理学療法士に伝えたいバレエの基礎的な動きや用語、理学療法士に求める評価・治療ポイントをお話いただきました。 実際にバレリーナやダンサーの身体のどこに負荷がかかっているのか、どうしてその関節に負荷がかかるのか、理学療法士としてどのように対応すべきか教えていただきました。

バスケットボール東谷 年記

(医療法人社団 飛翔会 呉整形外科クリニック)

広島県内で数チームのバスケットボールのトレーナーとして関わっている東谷先生にバスケットボールの運動特性と頻発障害部位、 障害に対するリハビリテーションからトレーニングまでお話いただきました。 現場でできる対応と医療機関でできるリハビリテーション、 障害予防のためのトレーニングなど実技での説明も行っていただきました。

パラスポーツ・ボッチャ奥田 邦晴

(大阪府立大学大学院総合リハビリテーション学研究科 教授)

(一社)日本ボッチャ協会代表理事の奥田先生にまだまだ深く知られていないパラスポーツ、 特にボッチャについてご講義いただきました。障がい者とスポーツ、理学療法士にしかできない分野です。 知られていない理学療法士のパラスポーツの関わり方、 スポーツに興味がある理学療法士だからこそ聞いてほしい内容になっています。

野球中本 幸一

(コンディショニングスタジオ LIFE-design 芦屋)

「どうやってスポーツに関わるようになったの?」 「スポーツに関わってみて実際どうなんですか?」 なかなか聞けない気になる質問を大学野球やプロ野球選手に関わる中本先生に伺いました。 これを見れば次の一歩のヒントになるかも!

野球遊佐 隆

(松戸整形外科病院 リハビリテーションセンター)

遊佐先生には、投球障害肩に対して、医療機関でのセラピストの関わり方をお話しいただいてます。 ケガや障害が発症してから急性期から現場復帰に向けて医療機関でどのようにリハビリをするか、 再発予防に向けてどのように対応すべきか、明日の治療に役立つ内容になっております。

医療見放題コースは、月額3,300円でセミナー映像や人気セラピストの実技動画、スポーツやウィメンズヘルスに特化したコースなど、全9コースの動画が全て見放題です。  詳細はこちら

SPORTS×PT単体登録はこちら